経営理念
存在意義
地域社会に密着し、食文化を中心とした豊かな楽しい生活を提供します。
経営姿勢
我々は人間の尊厳をすべての基本とし、
- 一、顧客が充分な満足を得られる最高の品質、サービスを提供します。
- 一、企業をとりまくすべての人々の幸せを願い、豊かな地域社会の発展に貢献します。
- 一、若々しい発想と情熱で、常に夢を育む人材を育成し、新しい価値の創造に挑戦します。
シンボルマークの由来
-
「心」をモチーフにした
-
“まごころウェイブ”
- お客様の暖かい励ましと信頼に育まれ、
若々しくダイナミックに躍動する力強い波の頂きから、
真っ赤に燃 えたあふれんばかりの情熱を胸に秘めて未来へ向けて
飛躍する人・・・・。
決して留まることのない創造性と自己革新をイメ-ジした、
私たちヤオマサのシンボルマ-クです。
CSR
社会貢献・環境問題への取り組み
私達は、お客様に支えていただきながら、地域と共に共生を図れるような企業を目指して参ります。
会社概要
商号 | ヤオマサ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒256-0813 神奈川県小田原市前川183-13 |
創業 | 大正8年 |
設立 | 昭和51年 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 田嶋 政嗣 |
従業員数 | 1200名 |
事業内容 | 食品スーパーマーケット、酒類販売 |
店舗 | 神奈川県小田原市を中心に15店舗 |
年商 | 177億円 (令和3年 8月決算) |
所属団体 | 株式会社シジシージャパン |
沿革
大正 8年 8月 | 田嶋政雄、小田原市に青果小売業を開業。 |
---|---|
昭和28年 6月 | ㈲八百政商店を設立。 田嶋政雄代表取締役に就任。 |
昭和32年 7月 | 田嶋政雄、会長に就任。 田嶋 享、代表取締役社長に就任。 |
昭和47年11月 | 松田町に 松田店を開店。 |
昭和48年10月 | 中町店 新築移転開店。 |
昭和49年11月 | 小田原市に 青物町店を開店。 |
昭和51年 7月 | 中町店で夜間10時迄の営業を始める。 |
昭和51年 9月 | 資本金5,000万円で㈱ス-パ-マ-ケットヤオマサを設立。 |
昭和51年11月 | 大井町に 大井町店を開店。 |
昭和52年11月 | 秦野市に 渋沢店を開店。 |
昭和52年12月 | 開成町に 開成町店を開店。 |
昭和53年 4月 | 小田原市に 久野店を開店。 |
昭和56年 8月 | 小田原市に 蛍田店を開店。 |
昭和61年12月 | 大磯町に 大磯店を開店。 |
平成元年 4月 | 県西地区に 3社のス-パ-マ-ケットが加盟する共同仕入機構の ㈱神奈川西部シジシーを設立。 |
平成元年 8月 | 社名を 『ヤオマサ株式会社』 に変更。 |
平成元年11月 | 小田原市に ビデオ・CD レンタル、書籍販売のTSUTAYA鴨宮店を開店。 |
平成 4年12月 | 小田原市に TSUTAYA蛍田店を開店。 |
平成 5年 9月 | 伊勢原市に TSUTAYA東大竹店を開店。 |
平成 5年10月 | 大井町店を改築オ-プン。 |
平成 6年 3月 | 藤沢市に TSUTAYA本鵠沼店を開店。 |
平成 7年10月 | 蛍田店 改装オープン。 |
平成 7年11月 | 大磯店を増改築オープン。 |
平成 7年12月 | 二宮町に TSUTAYA二宮店を開店。 |
平成 8年 4月 | 小田原市西大友に ディスカウントタイプの新業態新鮮館おだわらを開店。 |
平成 8年12月 | 大井町に TSUTAYA大井町店を開店。 |
平成 9年11月 | 秦野市に TSUTAYA東海大学前店を開店。 |
平成10年10月 | 静岡県三島市に新鮮館ヤオマサ芙蓉台店を開店。 |
平成11年 3月 | 小田原市前川のパワーセンター 「小田原シティモール・クレッセ」 内に |
平成13年 9月 | 田嶋 享、会長に就任。 田嶋 政嗣、代表取締役社長に就任。 |
平成13年11月 | 平塚市に TSUTAYA平塚梅屋ユーユー館店を開店。 |
平成14年 7月 | 小田原市に 中古書籍販売のBOOK OFF小田原蛍田店を開店。 |
平成15年 5月 | 藤沢市にクイーンズマート辻堂店を開店。 |
平成17年12月 | 茅ケ崎市 JR茅ケ崎駅前に TSUTAYA茅ケ崎駅前店を開店。 |
平成19年 4月 | 南足柄市にヤオマサ南足柄店、TSUTAYA南足柄店を開店。 |
平成20年12月 | 足柄上郡大井町にBOOK OFF足柄大橋店を開店。 |
平成21年 7月 | ヤオマサ中町店リ フレッシュオープン。 |
平成22年 9月 | ヤオマサ渋沢店 リフレッシュオープン。 |
平成24年 2月 | 足柄上郡大井町にヤオマサあしがらモール店開店。 |
平成24年 3月 | 秦野市戸川にヤオマサ戸川店開店。 |
平成28年 7月 | 小田原市鴨宮にヤオマサ鴨宮店開店。 |
平成29年 6月 | ヤオマサ蛍田店 リフレッシュオープン |
平成29年 7月 | ヤオマサ大磯店 リフレッシュオープン |
平成30年 2月 | ヤオマサ久野店 リフレッシュオープン |
平成30年 6月 | 新鮮館おだわら リフレッシュオープン |
平成31年 4月 | ヤオマサ大井町店 リフレッシュオープン |
令和2年 7月 | クイーンズマートヤオマサ リフレッシュオープン |
「パートナーシップ構築宣言」を公表しました
サプライチェーンの取引先の皆さまや価値創造を図る事業者の皆さまとの連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築するため、「パートナーシップ構築宣言」を公表いたしました。